児童発達支援
スイカ割りごっこ新着!!

夏の楽しい遊びのひとつ スイカ割りごっこを楽しみました目隠しをするのが苦手なお子様もいますのでひなぎくでは、ルールを変えておこないました スイカを叩く人、指令を出す人と役割を決めて指令を出す人はコントローラーを持ちながら […]

続きを読む
児童発達支援
折り畳み式ハウス

ひなぎくに新しいお家が出来ました 今回は、折り畳み式のハウスです使わないときはパタンと畳んでコンパクトに収納出来ます みんなが大好きな、入り口ドアを作り、なんと鍵付き(マグネット)中からも「パチン」と留めることができます […]

続きを読む
児童発達支援
水遊びが楽しいね

6月なのに真夏日が続いています こんなときは水遊びが気持ちいいですね お庭のデッキで沢山遊びましたお水を注いで「じゃー」「しゃわしゃわー」水がなくなると「いれてー」スポンジをしぼって「ぎゅ~」シャワーが自分にかかってしま […]

続きを読む
児童発達支援
夢中になっています

児童発達支援ひなぎく個別療育の一コマです いろいろチャレンジしたいんです自分でやりたい!その気持ちを叶えるために、丁度良い難易度で達成感が味わえるともういっかい! もっとやる!と真剣な眼差しで取り組む姿は素敵ですね

続きを読む
児童発達支援
個別の支援を大切に

児童発達支援ひなぎくでは指導員とマンツーマンの個別療育も大切にしています 個別支援計画に沿って、今のお子さまに必要な課題を毎回考えて提示しております通い始めて慣れるまでは、お部屋にいることも落ち着かないお子様もいらっしゃ […]

続きを読む
児童発達支援
コップ積みチャレンジ

年中さんペア療育の一コマです カラフルなコップを使って、まずは課題から、見本のシートを見ながら2個、3個、4個といろいろな組み合わせで積み上げていきます 絵と同じように組み合わせるのですが、平面の絵を立体に積み上げるよう […]

続きを読む
児童発達支援
夏の遊び

こんにちは、児童発達支援ひなぎくです 梅雨明けと同時に、危険な暑さの毎日TVの朝の情報番組で「熱中症から命を守りましょう」と呼びかけられていました本当に厳しい暑さ、刺すような日差しです テラスのデッキにオーニングを取り付 […]

続きを読む
児童発達支援
お友だちと一緒に

こんにちは、児童発達支援ひなぎくです 先日の取り組みの一コマですレインボー積み木の活動をしているお子様は、きれいな色の組み合わせでイメージを膨らませ「おうちをつくる~」と二人でそれぞれ夢のお家を作り上げました。「入り口は […]

続きを読む
児童発達支援
避難訓練

先日、避難訓練を実施しました。ひなぎくでは、個別療育が中心ですので避難訓練も、保育園や幼稚園のように集団での避難ではなく個別または小集団ごとに、毎時間帯で訓練を実施しました。 今回は地震が起きたときを想定した避難訓練です […]

続きを読む
療育のあれこれ
お友だちと一緒に

こんにちは、児童発達支援ひなぎくです 「ひなぎく」の療育は、お子様一人ひとりに合わせた個別支援計画に基づき楽しい遊びを通して個別の課題に取り組みます。 マンツーマンの個別療育だけでなく、そこで培った力を発揮するために、お […]

続きを読む