ご卒園おめでとうございます

年長さんの卒園お祝い会の最後の日は
とても貴重な体験をしました

電車好きの方のご協力をいただき
電車の模型とレールのセットを部屋いっぱいに設置して、年長さんが電車を走らせる操作を体験しました

本格的なスイッチレバーの前に正座して、ちょっぴり緊張しながら
まずは前進!す~っと走り出す電車を見ながら速度調整も教わり
慎重に走らせました
駅に見立てた板のある場所でぴったり停止させる方法も、教えてもらった通りできました。

順番に交代しながら、待っているときは電車の中をよ~く観察!

最後は何周か決めて連続走行。電車をバックさせるのも覚えて
カーブでは速度を落とさないと脱線するね、等気づいてしっかり調整できて、たくさん褒めてもらいました

お約束を守り、丁寧に貴重な体験をさせてもらい
いい思い出になりましたね

後半は保護者の方、妹さん、お兄さんもご一緒に「おやつパーティー」

美味しく頂いたら、いよいよ最後の発表
「ぼくの自慢」を一人ひとり、皆の前に出て発表しました

🌸けん玉の大技披露 🌸あやとりの可憐な手さばき
🌸得意な絵     🌸調べ学習(カブトムシの話)
堂々と発表する姿に皆さんが大きな拍手で称えてくれました
とても素敵でした

ご卒園おめでとうございます

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA